2024年03月30日
物流の2024年問題
こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。
2024年4月、ドライバーの働き方改革関連法が施行され、労働時間の制限が導入されることで、物流業界に大きな影響が及ぶと言われています。この規制は「2024年問題」と呼ばれ、特にトラック事業においては荷物の量削減や売上減少、ドライバーの収入減少、担い手不足などが懸念されています。
<働き方改革関連法の変更点>
- 拘束時間の制限
- 休息期間の確保
- 連続運転時間の規制
- 時間外労働と休日労働の制限
- 割増賃金の引き上げ
<労働時間規制の影響>
(物流・運送会社)
- 運べる荷物量の減少
- 人件費増加による利益や売上の減少
- 人材確保の難航
(荷主)
- 物流コストの増大
- 輸送断りの可能性
(一般消費者)
- 配送料の上昇
- 宅配サービスの制約
- 新鮮品の入手難
<企業への対策>
(物流・運送会社)
- ドライバー待遇の改善と労働時間の見直し
- 荷主・消費者への理解促進
- DX化による業務効率化
(荷主)
- 運賃の適正支払い
- 付随費用の支払い
<物流・運輸業&荷主の連携対策>
- 予約システムの導入による待機時間削減
- 労働環境の改善としてパレット化やDXの活用
- リードタイム延長による輸送効率化
<さいごに>
2024年問題は私たちにとって身近な物流の問題です。今後の動向にも注意が必要ですね。
ティーエス会計事務所 HP:https://tskaikei.com/