HOME
医院について経験豊富な税理士が、初回無料でご相談にお答えしております。安心してご相談下さい!
当事務所にご依頼いただければ、社会保険労務士・行政書士・司法書士等の専門家がトータルでサポートいたします。また、当事務所は、認定経営革新等支援機関として、顧問先様の財務経営力・資金調達力の強化を全力で支援します!
当事務所では、過去の医院における税務の経験を生かし、開業支援、医療税務・会計、医療法人化、事業承継等様々な事案に対応し適切なアドバイスをさせていただきます。
当事務所では、顧問先様にとって何でも相談できるパートナーである続けることを信念としています。身近なパートナーをお探しの方は、ご相談下さい。
必ず専門家が対応させていただきます。資格を持った専門家が訪問し責任を持ってより適切なアドバイスをさせていただきます。
新着情報
- 2023年8月4日 ご案内 夏季休業期間のお知らせ
- 2023年1月5日 ご案内 新年のご挨拶
- 2022年12月20日 ご案内 年末年始のお知らせ
- 2022年8月9日 ご案内 夏季休業期間のお知らせ
- 2022年1月7日 ご案内 新年のご挨拶
名古屋の医療専門税理士 鈴木宗矩のお役立ちブログ
2024年度の税制改正見送り(退職金課税見直しの影響と今後の展望)
2023年11月25日 税務
こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。政府および与党は、2024年度の税制改正において、今年6月に発表された「骨太の方針」にて示された退職金課税の見直しを盛り込まない方向で調整中のよ …
130万円超でも連続2年間は扶養内に
2023年10月20日 税務
こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。本日は最近何かと話題の社会保険の年収の壁についてです。<年収の壁について>2023年9月27日に厚生労働省が発表した「年収の壁」対策は、社会保険 …
ETC利用者のための国税庁の柔軟な対応策について
2023年10月1日 税務
こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。インボイス制度の導入に伴い、事業者の事務負担増加が懸念されています。国税庁は、特にETCを利用して高速道路の利用料金を支払う場合におけるインボイ …