こんにちは、税理士の鈴木宗矩と申します。名古屋でクリニックの税務を中心に活動しております。
本日は、専従者給与についてです。
専従者給与について
家族従業員に支払った給与は原則として、必要経費になりません。
ただし青色申告をしている場合、適正金額であれば必要経費にすることが可能です。
青色事業専従者給与を受けるための適用要件
- 事業主と生計をともにする親族で、年齢が15歳以上であること
- その年を通じて、原則として6か月を超える期間もっぱらその事業に従事していること
届出提出期限
→その年の3月15日までに税務署へ(その年の1月16日以後新たに開業した場合や、新たに専従者がいることとなった場合には2か月以内に提出)
専従者給与を上手に活用して所得分散することで、節税ができます。世帯トータルの税金が少なくなるようにシミュレーションしましょう!
名古屋医療サポートセンター HP:http://tskeiei-zeirisi.com/
お問い合わせ:http://tskeiei-zeirisi.com/contact
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2023.05.15退職所得控除の見直し検討へ
税務2023.03.25新しい相続時精算課税制度
税務2023.02.19上場株式の住民税について
税務2023.02.04令和4年分確定申告の変更点