名古屋医療サポートセンター長の税理士 鈴木宗矩です。
本日は、平成26年より適用される改正項目についてです。
平成26年中に適用になる改正事項
上場株式等の軽減税率の廃止
平成25年12月まで
所得税(7.147%)、住民税(3%)
平成26年1月から
所得税(15.315%)、住民税(5%)
少額投資非課税制度(NISA:日本版ISA)の創設
→非課税口座内の少額上場株式等の配当、譲渡益が非課税になります。
個人で事業を行っている人の記帳・帳簿の保存対象者の拡大
→今までは青色申告者や、白色申告者で一定の所得を超える人だけだったのが、平成26年1月から、事業所得、不動産所得、山林所得の事業を行う全ての人が対象になります。
当事務所では、税制改正セミナーも実施しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください!
名古屋医療サポートセンター HP:http://tskeiei-zeirisi.com/
お問い合わせ:http://tskeiei-zeirisi.com/contact
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2023.05.15退職所得控除の見直し検討へ
税務2023.03.25新しい相続時精算課税制度
税務2023.02.19上場株式の住民税について
税務2023.02.04令和4年分確定申告の変更点