こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。
本日は、新型コロナウイルス感染に関連して支給される主な助成金等の課税関係についてです。
<課税となる主なもの>
- 家賃支援給付金
- 小学校休業等対応助成金、支援金
- 雇用調整助成金
- 持続化給付金
- 経営継続補助金他
<非課税となる主なもの>
- 子育て世帯への臨時特別給付金
- 特別定額給付金
- 新型コロナウイルス感染症対応従事者への慰労金
- 新型コロナウィルス感染症対応休業支援金、給付金他
他にも、市区町村独自のものも含めると様々な助成金等が支給されています。
制度名も沢山あるので複雑ですが課税関係を間違えないように注意が必要です。
ティーエス会計事務所 HP:http://tskaikei.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2023.05.15退職所得控除の見直し検討へ
税務2023.03.25新しい相続時精算課税制度
税務2023.02.19上場株式の住民税について
税務2023.02.04令和4年分確定申告の変更点