こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。
本日は、年末調整についてです。早いもので2017年もあと2週間程になりました。毎年この時期になると、
会社に生命保険の控除証明書等を提出します。そして、会社は年末調整を行います。
それでは、どのような方が年末調整の対象になるのでしょうか?
年末調整の対象となる人 |
|
|
|
なお、年末調整で精算が済んでしまえば、確定申告等の手続を行う必要がなくなります。
従って、年末調整は一年間の税額を確定させる意味でも非常に重要な手続きです。
名古屋医療サポートセンター HP:http://tskeiei-zeirisi.com/
お問い合わせ:http://tskeiei-zeirisi.com/contact
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2023.11.252024年度の税制改正見送り(退職金課税見直しの影響と今後の展望)
税務2023.10.20130万円超でも連続2年間は扶養内に
税務2023.10.01ETC利用者のための国税庁の柔軟な対応策について
税務2023.08.04サラリーマン増税について