こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。
本日は、個人番号カード(マイナンバーカード)の普及促進政策についてです。
<マイナンバーカードの普及と促進政策>
- 自治体ポイント活用…基本的な制度設計の検討を加速し順次実施とのこと
- 健康保険証利用…マイナンバーカードの健康保険証を令和3年3月から本格運用。令和4年度中に概ねすべての医療機関で導入を目指す。
- 円滑な取得等の促進…企業所官庁等を通じた計画的な取組と定期的なフォローアップ
- 利便性、保有メリットの向上等…納税手続きのデジタル化、公的サービス等での利用拡大、マイナンバーカード読み取り対応スマートフォンの拡大等の公的個人認証の利便性向上
上記のようにマイナンバー制度のメリットを実感できるデジタル社会の実現に向けて様々な政策が予定されているようです。
名古屋医療サポートセンター HP:http://tskeiei-zeirisi.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2020.12.08固定資産税減免手続きについて
税務2020.10.21年末調整のポイント
税務2020.09.28仮決算による中間申告の選択について
税務2020.08.03年末調整の電子化と届出