こんにちは、名古屋市で税理士事務所を開業している税理士の鈴木宗矩と申します。
早いもので、今年も年末調整の時期がやってきました。
年末調整は、みなさんもご存知の通り、毎月の給与や賞与などの支払いの際に徴収した税額を、正しい年税額に精算する手続きです。
年末調整で過不足を計算することで、納税が完了します。
従って大変重要な手続きとなります。
参考までに以下の方が年末調整の対象になる人及びならない人です。
年末調整の対象となる人 | 年末調整の対象とならない人 |
|
|
名古屋医療サポートセンター HP:http://tskeiei-zeirisi.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
税務2023.05.15退職所得控除の見直し検討へ
税務2023.03.25新しい相続時精算課税制度
税務2023.02.19上場株式の住民税について
税務2023.02.04令和4年分確定申告の変更点